大気、工場排水、飲料水、騒音、振動、土壌及び悪臭の分析測定、各種作業環境測定、環境アセスメント、環境・公害に
関するコンサルタント、薬品販売、公害対策プラントの設計施工メンテナンス及び浄化槽管理
お気軽にお電話ください
TEL:0289-63-4841(代)
FAX:0289-63-4842
会社概要
商号 | 日本アトモス株式会社 | |
住所 | 〒322-0002 栃木県鹿沼市千渡1000-1 | |
Tel | 0289-63-4841(代) | |
FAX | 0289-63-4842 | |
|
||
取引銀行 | 栃木銀行鹿沼東支店、足利銀行鹿沼東支店 | |
社員数 | 13名(令和5年5月現在) |
登録許可
計量証明事業登録〈濃度〉第0571号 |
計量証明事業登録〈騒音〉第05102号 |
計量証明事業登録〈振動〉第05113号 |
作業環境測定機関登録 9-16号 |
建築物飲料水水質検査事業登録 栃木県17年西保水 台3353-1号 |
土壌汚染対策法指定調査機関 環2003-1-810 |
浄化槽保守点検業登録 第2015号 |
毒物劇物一般販売業登録 第X2090号 |
JIS Q 9001:2015認証登録 |
会員登録
(社) 日本環境測定分析協会会員 |
(社) 日本作業環境測定協会会員 |
栃木県計量協会会員 |
公的技術者有資格数
環境計量士(濃度・騒音・振動) | 2 | 名 | 作業環境測定士(第一種) | 3 | 名 |
環境分析測定士 | 3 | 名 | 建築物環境衛生技術管理技士 | 2 | 名 |
一級土木施工管理技士 | 1 | 名 | 土壌汚染調査技術管理者 | 2 | 名 |
毒物劇物取扱者 | 2 | 名 | 危険物取扱者(甲種) | 1 | 名 |
特定化学物質等作業責任者 | 2 | 名 | 有機溶剤作業主任者 | 2 | 名 |
プレス作業責任者 | 1 | 名 | 臭気判定士 | 1 | 名 |
主要設備
ガスクロマトグラフ質量分析計(パージ&トラップ装置付き) |
ガスクロマトグラフ分析計(FID、FPD、ECD、FTD) |
イオンクロマトグラフ分析計 |
高速液体クロマトグラフ分析計 |
発行分光分析計(超音波ネプライザー装置付き) |
原子吸光分析計(フレーム、フレームレス方式) |
分光光度分析計 |
全有機炭素計(固定試料燃焼装置付き) |
ポータブルガス分析装置(Nox、O₂、CO₂、Co連続分析計) |
水銀濃度計 |
FID式VOCモニター |
作業環境測定機器 |
大気測定機器 |
騒音・振動測定機器 |
その他分析測定機器 |
品質方針
1. 顧客のニーズに合った管理体制整備 |
2. 顧客のニーズに合った技術力の向上 |
品質目標
1.分析標準納期定例分は14日とする。納期の取り決めがある物件については、顧客と取り決めた納期を厳守する。 |
2.顧客からの要求に対し迅速かつ適切な対応を行う。 |
3.業務の効率化を図り無駄をなくし、時間や資源を大切にする。 |
4.社内組織の管理体制を確実なものとすると共に、社員個々の責任を明確にし、 品質の向上を図る |
5.社員の教育訓練を充実させ、ISO17025所得に向けた技術力の向上を図る。 |
6.公的資格の所得 |
環境分析測定士2級 ・・・・・1名以上、環境分析測定士3級 ・・1名以上 |
土壌汚染調査技術管理者・・・1名以上、浄化槽管理士・・・・・1名以上 |
建築物環境衛生管理技術者・・1名以上、臭気判定士・・・・・・1名以上 |
作業環境測定士・・・・・・・1名以上 |